情弱では損をする。銀条です。
気になる教習所にはやはり一度見学(無料体験)に行ってみようと、まずはコヤマドライビングスクールのサイトをチェック。
見学申込みフォームはあるけど、どうも内容が四輪専用っぽい。
バイクの体験や見学はないのかな?
仕事の昼休みに思い切って電話してみると「車と違って体験乗車はできないんですが、見学でもよろしければ是非お越しください!教官の空き次第になってしまうのですが、バイクに跨ったり引き起こしくらいならご案内できるかもしれません」
ということでやってきました、コヤマドライビングスクール横浜校(※旧:綱島校)。
サイトで館内写真はチェックしてたけど、施設めっちゃキレイ…!
(大昔に地元で通った教習所は実は収容所だったのではレベル)
教習所というより、カフェかシェアオフィスのような雰囲気。
今日施設案内をしてくださるスタッフさんを紹介していただく。
よろしくお願いします。どうもドシロウトです。
「では早速コースを見てみましょうか」と案内されて外に出ると、河川敷に繋がる階段を登った。
コヤマドライビングスクール横浜校(※旧:綱島校)は鶴見川の河川敷にコースがあるため、コース周辺を散歩したりランニングしてる人達もいてのどかな雰囲気。
そしてコースが広い。
この広大な土地のおかげで車は車、バイクはバイクでコースが分けることができているそう。
(ということは、狭い教習所だと車とバイクのコースが一緒のところもあるのだな)
教習中は公道の危険を再現すべく、バイクコースで教官がわざと車を運転する事もあるのだとか。
バイク教習は自動車教習と違い、なんと路上教習がないまま公道デビューになるそうなので、実践に則した練習があるのはうれしい。
バイクの教習について色々説明していただく。
その周りでは教習生の方々が各々の課題に沿ってバイクを走らせている。
みんなもう乗ってるんだ。すごいなぁ。わたしも乗れるようになるのかなぁ。
そんな事を思いながら眺めていると、女性の教官の方が声をかけてくださった。
「引き起こし、やってみます?」
「え、いいんですか!?ぜひやってみたいです…!(できるかわかんないけど…!)」
今日は空いてる教官がいなくて引き起こしはできなそうと聞いていたので、これは嬉しいハプニング!
女性教官がドでかいバイク(400cc)を持ってきて地面に倒してくれた。
「……これっすか……」
「これです」
「………(デカすぎるだろ)」
明らかに「重いです!わたし重いです!」と主張しながら横たわるバイクを掴むと、女性教官が目の前で実演してくれる。
ヒョイッ
「えっ(擬音おかしい)」
「はい、ではどうぞ!」
「…が、がんばります(マジか)」
片方のハンドルとパイプをガシッとつかみ、持ち上げようとするけど…も、持ち上がらない~!!
「はい、がんばって~!もう一度やってみましょう」
「は、はいっ(息切れ)」
再度ガシッとバイクを掴み、全体重をバイクに預けて斜め上にむかって身体ごと引き起こす!
すると…なんと…で、できたー!!
なにー!?なんでだ!わたしにこんな事ができるわけないのに!!
予想外の出来事に「まぐれかもしれない」と思い、図々しくも「本当にできてるかもう1回やらせてもらっていいですか?」とお願いする(※まだ入校すらしてません)
「え、あ、いいですよ」と驚きつつもう一度バイクを倒してくれる女性教官さん。
グググイイ~ッ
お、起こせたーーー!!
やっぱり起きたーーーー!!
本物だよこれ!あたし引き起こせるよー!みんな見てるかー!あたしやったよー!!
動画や本であんなに難所難所言われてる引き起こし、ほぼ一発OKだったよー!
しかも念のため再確認したけど、ちゃんともいっかいできたよーー!
バイク慣れした人には大したことじゃないかもしれない。
でもわたしにとってバイクってまだまだまだまだ〝未知との遭遇〝なのだ。
そんな未知の生命体とわたしの間に「がんばれば意思疎通できるかもしれない」と光が射した瞬間だった。
これはかなりうれしい。
その後も教官やスタッフさんが親切に教習や設備についての説明をしてくださり、とても充実した体験入学になった。
しかも運の良いことに、この時期は来校者限定優待キャンペーンも実施中!
あと数日で終了だけど、それまでに入校すれば本来16,200円の上位予約コースが無料になるらしい。これはもう申し込むしかない…!
このキャンペーン、サイトにはどこにも載っていなかったので、教習所に通うことを検討している人はぜひまず校舎に直接見学に行ってみてほしい。
安心感が全然ちがうし、運が良ければ来校者キャンペーンに出会えるかもしれない。
引き起こしの成功とキャンペーン特典心踊る校舎見学となりました(*^^*)
paypayで払うとポイントが付くので普通に払うよりお得ですよー\(^o^)/♬
▼iPhoneのpaypayをインストール▼Androidのpaypayをインストール