こんにちは、銀条ジーナです。
この記事ではわたしの相棒「シャチぞう」こと「Ninja 650 KRT EDITION(2020)」のカスタムや取付けパーツ、アクセサリーをご紹介します♪
すべて実際に取付けられたもの達なので、「これってNinja 650に付くのかな?付けたらどんな感じ?」というNinja 650乗りさんの参考になれるかもしれません(*^^*)b
すべてKawasakiプラザさんにお願いして取付けてもらいました(⁎˃ᴗ˂⁎)b✨
PIRELLI(ピレリ)ANGEL GT 120/70ZR17
昨年の新車購入時から走り続けて約12,000キロ。
フロントタイヤはいよいよスリップサインが見えてきたのと、先日ネジ🔩を踏んでしまった(@_@;)のをキッカケにタイヤ交換を決意しました!
今までは納車時純正品のDUNLOP(ダンロップ)のタイヤでしたが、今回はKawasakiプラザの整備担当さんと相談して、おすすめしてもらった「PIRELLI(ピレリ)ANGEL GT 120/70ZR17」に交換しました\(^o^)/!
江沼チェーンEKチェーン QXリングシールチェーン 520SRX2
新車購入時からの純正DODチェーンが錆びてきてしまったのをキッカケに、江沼チェーンのEKチェーンのゴールド×ブラックに交換してみました\(^o^)/!
間違えてあわないチェーンを購入したら困るので、事前にKawasakiプラザの担当整備士さんに相談して「Ninja 650の純正チェーンの520サイズ×リンク数114L」で購入(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
交換したら、走りがスムーズで軽快&爽快になった気がしてます\(^o^)/!
サンスター(SUNSTAR) リアスプロケット 520-46T Z750/S 04- RK-110-46
チェーン交換にあわせてリアスプロケットも交換♪
なんとあのサンスターがスプロケットの有名メーカーさんだと聞いて今回決めてみました!
これも整備士さんに相談して、「Ninja 650の純正の丁数は46丁」と教えていただき、わたしは今回純正と同じ46丁にしました(*^^*)
株式会社SSK「SPEEDRA(スピードラ)アジャストレバー クラッチ&ブレーキセット 3D可倒式 レバー」の「レバー本体:艶ありブラック」&「アジャスターカラー:レッド」
レバー本体も7色から選べて、そこからさらに艶ありかマットを選択。
アジャスターカラーも7色から選べるので、自分のバイクにピッタリの理想のレバーを選ぶことができました~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
World Walk:ワールドウォーク Z650・ニンジャ650用エンジンガード
本当はNinja 650納車時からエンジンガードを付けたかったのですが輸入の関係で商品到着が間に合わず、その間につけるつもりのトリックスターのスライダーも納車に間に合わなかったので一時的に付けていたスライダーです(;・∀・)ヤヤコシイ
▼World Walkのエンジンガードを取付けた経緯の記事はこちら♪
▼World WalkのエンジンガードとTRICK STARのスライダーの特徴に触れた記事はこちら
TRICK STAR:トリックスター TRICK STAR フレームスライダー Ninja650 Z650 KAWASAKI カワサキ
諸事情で納車時からしばらくは繋ぎとして先程紹介したエンジンガードを付けていたのですが、こちらのスライダーが到着してからすぐKawasakiプラザさんで交換取付けしてもらいました。
カッコいい~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
そして付けた直後にお役に立っていただくことになるという…( ;∀;)エーン
(それはまた別の機会に記事にできればと思います(;´ω`))
▼TRICK STARのフレームスライダーを取付けた経緯の記事はこちら♪
▼TRICK STARのスライダー装着後の転倒レビューはこちら😂
エンジンガード NINJA 650 クラッシュバー スタンドゲージ スライダー カワサキ engine guard CRAZY IRON
コロナ禍のロシアからの輸入ということもあり、注文から到着まで1ヶ月半かかりました(;・∀・)
それでもエンジンガードは絶対つけたいと思っていたし、届いてみるとやはり頑丈な作りで心強い&思ってた以上にバイクのデザインも邪魔しないのでとっても満足しています(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
▼CRAZY IRONのエンジンガードを取付けた経緯の記事はこちら♪
KAWASAKI純正 99994-0795 カワサキ ラジエターコアガード Ninja650 Z650 '20年〜
納車時は付けなかったんですが、「水冷でラジエーターはとっても大切&あの細かいくるくる部分はとっても繊細」だと知って「それは守らねば!」と思い後付けしました( ´ ᵕ ` *)
MITSUBA 【ミツバサンコーワ】 バイク専用ドライブレコーダー 前後2カメラ搭載スタンダードモデル 【品番】 EDR-21
エストレヤに付けていたドラレコは移植できないとの事だったので、Kawasakiプラザさんの方で選定してくれたこのドラレコを付けました。
スマホにドラレコ専用アプリをいれると、録画データをスマホに取り込んで見ることもできます(^^)b
プロト(PLOT) ドラレコカメラステー ナンバー左上マウントタイプ ミツバサンコーワ キジマ対応 日本製 DRS001
ドラレコをつけるためのこのステーは、Kawasakiプラザさんの方で選んでつけてくださいました(^^)b
World Walk ワールドウォーク グラフィックリムステッカー ゴールド
Kawasakiのカタログや展示車だとNinja 650のリムテープはグリーンなんですが、わたしは絶対このゴールドにしたかった(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
エストレヤに乗っているときからタイヤにリムテープ貼るの憧れてたので、とってもお気に入りなアクセサリのひとつです٩(♡ε♡ )۶✨
KAWASAKI純正 99994-1262 カワサキ タンクパッド Ninja650 '20年~
最初はまっさらなタンクが良かったので貼るつもりなかったのですが、エストレヤと違って前傾気味のライディングフォームになるので革ジャンのファスナーで傷が付く可能性があると知りあわててつけました(;・∀・)💦
カワサキ KAWASAKI メーター耐傷フィルム Ninja 650 KRT EDITION
液晶画面には基本の保護フィルムですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
サインハウス (SYGN HOUSE) ユニバーサルホルダー A-45 M8シリーズ
納車祝に先輩ライダーさんが譲ってくれた、インカムのB+COMを出しているSYGNHOUSE(サインハウス)のスマホホルダー!
高級感があってカッコいいのはもちろん、高さや幅を伸縮したり、回転させたりできてめちゃくちゃ便利で重宝しまっくってます\(^o^)/✨
キジマ(Kijima) ナビマウントステー TM-M001
これはスマホホルダーを付けるために、Kawasakiプラザさんが選んで付けてくださいました♪
KAWASAKI純正 99994-1373 カワサキ DC電源ソケット Ninja650 '20年〜
わたしはスマホ&ナビ必須なので、納車時に電源ソケットもつけていただきました。
目立たないけどめちゃくちゃ大切なパーツ!
ちゃんと防水キャップもついている心遣いがうれしい(っ^ω^c)♪
P&Aインターナショナル USB パワーソケット(シガーソケットタイプ) 防水キャップ付
USBのソケットは自分で探して付けました♪(付けたといってもさすだけ)
青く光るのも気に入ってます(^o^)♪
ACTIVE アクティブ 荷掛フック Ninja650
納車前、ネットの情報で「Ninja 650には荷掛けフックがない💦」と思いこんでて(実はあった)付けてもらった荷掛けフックその1。
キャンプとか行くときに活躍してくれるはずです(っ^ω^c)
130BA0616 カワサキ純正 ボルト ツバ付き 6X16 JP
KAWASAKI カワサキ 純正パーツ 純正部品フツクバゲージ27012-0833
こちらは「Z900RSの純正の荷掛けフックがNinja 650にも流用できる」というネット情報を参考に、Kawasakiプラザさんにお願いしてつけてもらいました\(^o^)/!
キャンプ行くとき絶対大活躍してくれる!
タナックス MOTOFIZZ シェル シートバッグ MT/ブラック (容量10-14ℓ) MFK-238
Ninja 650は積載性が皆無なのでどうしよう…と悩みに悩んで購入したのがこちら!
結果としては大満足です\(^o^)/!
メイク道具やドライヤーまで持ちあるきますが、2泊3日ツーリングならこのシートバッグ+大きめのウエストポーチで走りまわっちゃってます(゚∀゚)
ちなみに納車にむけてパーツやアクセサリーを準備していた頃は、2020年式のNinja 650が発売されてまだ4ヶ月程。
各パーツやアクセサリー販売サイトの適合車種も2020年式について更新されているところはほとんどなくて、適合車種が「Ninja 650(2017-2019)」だったり「Ninja 650(2017-)」だったりして、2020年式にも適合するのかをひとつひとつメーカーに問い合わせたり調べたりするのがかなり大変でした(・・;)
発売されたばかりの車両はテンションあがって嬉しいのですが、同時にそういう難しさもあるんだなぁと勉強になりました( *˙ω˙*)و<でも嬉しさが全然勝つけど!
またパーツやアクセサリーを追加したり交換したりしていく度に記録も兼ねてこのページを更新していきたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)b
それぞれのパーツについてのインプレッションや選んだ経緯など、もう詳しい記事も個別に書いていければと思っておりますのでどうぞお楽しみに~\(^o^)/♪
質問やメッセージはこちら