こんにちは、銀条ジーナです(`・∀・´)
大型二輪教習の第一段階の3時間目は「S字」「クランク」!
それに加えて、わたしは「まだ「一本橋」と「スラローム」を復習した方がいい」との教官のお達しをいただき課題がてんこ盛り👀💦
決められた課題はできるだけその時間内にできるようにならないと教習がどんどん後ろだおしになってしまう…補習になる=予約もお金もUP⤴になってしまいますね💦
でも大型教習ではしっかり技術も身につけたいと思っているので…がんばらねばっ(`・ω・´)و🔥ゴ-
まずは前の時間の一本橋とスラロームの復習からです(`・ω・´)و!
🍥大型教習 第1段階 3時間目🍥
今日は午後休で教習行ってきました*ˊᵕˋ)੭❗️本来「S字とクランク」なのですが、前の時間の「一本橋とスラローム 」の復習がまだ必要💦との事でこの4つの課題をやってきました💪💨
この後自分用メモ続きますが楽しんでもらえたりお役に立てたらうれしいです*ˊᵕˋ)੭🌸✨ pic.twitter.com/bTN8YTFuCb
— 🐥ピヨジーナ隊長🍒シャチぞう(Ninja 650)✨ゴールドメンキョマン (@gina_ginjo) June 17, 2020
前の時間で1本も落ちずに渡れていたので「得意な課題( •̀∀•́ )و✧」だと思っていた一本橋。
きょうも落ちずに渡りきれた!その時…
「銀条さん、落ちずに渡れていますね!でも、落ちずに渡りきれたとしてもスゥーッと通っただけではタイムクリアできないし、なにより本来の課題をクリアできたことにはならないのですよ(`・ω・´)」
「ええっどういうことですかっ( ゚д゚)💦」
「一本橋は、半クラでブォンブォンいいながらリアブレーキで速度調整するのが本来のやり方。半クラッチとリアブレーキを使いこなせることが一本橋の目的であり、大切なことなんですよ(`・ω・´)」
ガーーーーーー( ゚д゚)ーーーーーーーーン
そ、そうだったのか…( ゚д゚)!
た、たしかに…
そういわれて見れば、約2年半前の普通二輪教習時代。
一本橋では「アクセル&半クラッチでブォンブォンいわせながら、リアブレーキで引きずるように」って何度も何度も習ったことがよみがえってきた( ゚д゚)
しかし普通二輪教習のときはバイク自体に慣れるのに必死なまま終わった&各課題の意味などほとんど理解できないまま終わっていたので、すっかり忘れていた…
そのまま卒業して、バイク講習会で一本橋をやるときもいつの間にか「一本橋をただただ無事に渡りきる」ことが目的になってしまっていて「その課題をやることで何ができるようになりたいのか」をすっかり忘れていたっ…( ゚д゚)ドーン
本末転倒とはまさにこのこと…っ( ゚д゚)
「わたし一本橋は得意なほうだしぃ<(*^з^)> ♪」なんて思っていたが、得意どころかまったくできていなかったではないかーーっΣ(°д°lll)ガーン
実際、その教官の指導をいただいた後、半クラ&リアブレーキを意識した途端一本橋から落ちる落ちる…
こ、こんなにむずかしかったのか一本橋ーっΣ(T□T)
まだ渡りきれていませんが、何度となくチャンジしているうちに「半クラした方がタイヤが地面と摩擦?してねばれる気がする…」「リアブレーキつかうとズズズと引きずる感じになる気がする…」という感覚をゲット( *˙ω˙*)و グッ!
この感覚しっかりと自分に染み込むように練習していこうと思います(`・ω・´)✨
前の時間、速度がはやすぎてパイロンをまわりきれず膨らんで何度もコースアウト💥
とにかく速度を落として進入するのが課題( *˙ω˙*)و ✨
エンストしそうで怖かったけど💦、今回はおもいきってコース侵入前にリアブレーキをかなり踏んでエンストギリギリまで減速!
するとさっきまでボカーンボカーン💥と膨らんでいたパイロンをなんとかまわれるように\(^o^)/!
フォームもライン取りも走りもまったくのへなちょこですが、とにかく最後まで走りきれるようになったことにまず感動!。°(´∩ω∩`)°。
そしてやっぱりわたしは、アクセルをあけるにしてもブレーキで減速するにしてもひとつひとつ動作がのんびりすぎて膨らみやすいのでは(`・ω・´)!と気づけたので、そこもすこしずつ改善していけたらと思います(`・ω・´)و✧グッ