🔰女性ライダーNinja650乗り銀条ジーナのバイクライフblog
speak low
  • 🔰二輪免許教習 全記事一覧
    • 🔰普通二輪免許教習
    • 🔰大型二輪免許教習
  • 🏍Ninja 650
  • 🏍エストレヤ
  • 🔧整備・カスタム
  • 🦺バイク装備
    • 👢革・レザー製品
  • 🤔納車・バイク選び
  • プライバシーポリシー
【バイクカスタム│Ninja 650】シャチぞう初転倒💦でもTRICK STAR(トリックスター)のフレームスライダーに助けられました。°(´∩ω∩`)°。
随時更新!【バイクカスタム│Ninja 650】わたしの「Ninja 650 KRT EDITION(2020) 」カスタムパーツ&アクセサリーのご紹介♪
【バイクカスタム│Ninja 650】納車たった1ヶ月で『World Walk エンジンガード』→『TRICK STARフレームスライダー』→『CRAZYIRON エンジンガード』になった理由(ワケ)
【バイク納車】KawasakiプラザでNinja 650 KRT EDITION(2020)を納車しました\(^o^)/!
【バイク教習│大型二輪免許】いよいよ卒業検定当日!後半(卒業検定序盤~合否発表と後日談)
【バイク教習│大型二輪免許】いよいよ卒業検定当日!前半(卒検前の説明会~卒検開始まで)
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 7時間目 これまでの走りが全部バレちゃう、第2段階見極め
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 6時間目 波状路が教えてくれた「半クラッチとリアブレーキ」
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 5時間目 住人全員当たり屋!のシミュレーションタウン
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 4時間目 大型教習で初登場!の「 波状路」のヒミツとは…!?
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 3時間目:きちんと停まろう急制動
【バイク教習│大型二輪免許】第2段階 2時間目:坂道発進で大スランプ発生!あらたなる敵『教習車リミッター』

雪

【バイク教習│装備│普通二輪免許】ちょっと待った!冬のバイク教習のグローブ(手袋)に”軍手”や”毛糸の手袋”は絶対NG!その理由

冬のバイク教習を控えている方へ!冬の教習のグローブ(手袋)に軍手や毛糸の手袋を選ぶのはやめましょう!冬の教習に限っては、寒さ対策や安全面からも革の手袋・アウトドア用手袋・本格的なバイク用グローブが絶対にオススメです。│バイク初心者の女性ライダー銀条ジーナが挑む!コヤマドライビングスクール横浜校(神奈川県横浜市港北区綱島)での初めてのバイク免許取得チャレンジ編
2018.01.31 2024.01.24
ALLバイク装備二輪免許教習普通二輪免許教習
【バイク教習│普通二輪免許】教習前準備★その2:プロテクターやゼッケンの装備編★~コヤマドライビングスクール横浜校編~
2018.02.012021.02.20
【バイク教習│普通二輪免許】シミュレータ教習は世紀末の香り
2018.02.132021.04.02
【バイク教習│普通二輪免許】理解が遅いタイプの不器用さん必見!「実技教習は1日1時間まで」がオススメの理由
2018.01.282021.02.21
銀条ジーナ

自転車すら持っておらず、スクーターに乗った経験もないスーパーバイク初心者。

2017年12月末
コヤマドライビングスクール横浜校(当時は綱島校)に入校!
案の定、転倒と補習の嵐で完全な落ちこぼれ教習生となる(;・∀・)タハー

2018年3月
転倒と補習の日々を乗り越え、普通二輪免許合格!
Kawasaki エストレヤRS(2004年式キャブレター車)で遂にライダーデビュー\(^o^)/

2019年GW
単独転倒事故。乗るのが怖くなり、バイクを降りようか迷う。
そもそも事故直後は打撲で脚が腫れ上がり、靴にもライディングパンツに脚が入らなくなった(;・∀・)

2019年夏~
事故の後恐怖心をどうしたら消せるのかを模索。
基礎から習い直すことから始めてみようと思い、警視庁のバイク講習会やバイクショップさんのライディングスクールにせっせと通う。
友達や先輩方の胸もお借りして一緒に走らせてもらいながら修業中。
※現在も継続

2020年6~7月
ショップで出会った大型バイクに惹かれる。
大型二輪免許教習で再びコヤマドライビングスクール横浜校へ入校!

2020年7月
大型二輪免許合格\(^o^)/!

2020年8月
Kawasaki Ninja 650 KRT EDITION(2020)で大型バイクデビュー
バイクに「シャチぞう」と名付けてかわいがり中(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

免許の教習って…基本孤独なたたかいですよね(;_;)

このブログはもともと、わたしと同じように不器用でバイクの教習がうまくいかなかったり、通うのがつらくなっている方に少しでもクスッと笑ってもらえたらうれしいなという気持ちで立ち上げました。

免許が取れた後も、ばりばり走られてるライダーさんはもちろんのこと、まだバイク仲間が少ない初心者ライダーさんや、久しぶりにバイクの世界に戻られたリターンライダーさんのお役に立てる情報も発信できたらいいなと思っています(*^^*)

攻撃的&押しつけはニガテ。みんなちがってみんないい。
年齢・性別・車種・排気量の垣根なく、みんなでわいわい仲良くバイクライフを楽しみたいです(*^^*)♩

Twitterでもバイクライフをつぶやいてるので「ブログ見たよ(^^)♪」と話しかけてもらえたら嬉しいです(*^^*)
つぶやきを見るだけでももちろんウェルカムです(* ˃ ᵕ ˂ )b!

▼左から2番目のXのアイコンからX(旧Twitter)に飛べます

銀条ジーナをフォロー
銀条ジーナをフォロー
speak low
© 2017-2025 speak low.
    • 🔰二輪免許教習 全記事一覧
      • 🔰普通二輪免許教習
      • 🔰大型二輪免許教習
    • 🏍Ninja 650
    • 🏍エストレヤ
    • 🔧整備・カスタム
    • 🦺バイク装備
      • 👢革・レザー製品
    • 🤔納車・バイク選び
    • プライバシーポリシー
  • speak low